6/8

起床。朝ご飯、見送り、洗濯。仕事のことでふと思い出したことがあって、ノートにあれこれ書き始める。回想のパターンと想像のパターンがあるんだけど、回想のパターンで休職してから思い出してないことを思い出したときは、自分の気持ちを知ったり消化したりするチャンスなので、忘れないようにノートに書いている。涙が出てきたら自分の本音に近いことなので、カウンセリングへ持っていく材料にする。めそめそしながら思っていることを書いた。ちょっとすっきり。そしたらパパのお弁当を作り忘れた。いいよね、人間だもの。

今日は両親の仕事についていく約束をしていたので大阪へ向かう。おた/ふく/ソー/スの会社が主催している、お好み焼き店向けのイベントなんだけど、コロナの影響もあって久しぶりの開催らしい。何年か前にも連れて行ってもらったことがあったんだけど、休職すると親に伝えたらじゃあこの日おいでよと言われたのでついていくことにした。おた/ふく/の製品を使ったメニューの試作品が食べられるコーナーがメインで(15種類くらいあった)、会社としては商品を買ってもらうため、店側としては新しいメニューを考案したり美味しそうなソースを探したりっていうイベントなんだけど、私はひたすら食べるだけでよかったので気が楽だった。両親は作り方を目の前で見たり、企業の人と喋ったりしていた。クレープみたいな生地にたこ焼きの具材を入れて巻いてポン酢ソース(ポン酢なのにとろっとしてるソースがある)がかかってあるものや、ジェノベーゼ味の焼きそばなどを食べた。でも一番美味しかったのはスタンダードなモダン焼きの中に九条ネギがたっぷり入ったものだった。スタンダードなものって侮れないなとつくづく思う。商品のサンプルが置いてあるコーナーもあって、3つまでサンプルをもらえるらしく、両親は気になるものをいくつか選んでいた。私はボルガライスソース(まずボルガライス食べたことないけど)の商品説明に日本ボルガラー協会と共同開発しましたと書いてあるのがめちゃくちゃ気になった。初めて覚えて発音した言葉、日本ボルガラー協会……。

道具屋筋で買い物をするというのでしばらく歩いた。船場センタービルのほうを歩いたんだけど、子どもの頃に制服を買いに来た記憶があったので聞いてみたらここで買ったよと言われた。制服が安いらしい。私が住んでるところからは割と離れてるのに、制服あるんだねと聞いたら型が決まっていて、同じ型があれば買えると教えてもらった。なるほど。星乃珈琲で休憩。さつまいもとりんごのケーキを食べる。おいしい。母親に休職するって聞いたときは心配したけど、急に気分が落ち込んだりする感じでもなさそうだしよかった、と言われたのでにこにこしておいた。急に気分が落ち込んだりしなければ働けるんだが????と思ったけど、親は安心させておくに越したことはないのでまあいいということにした。父親はまあどういう風にしんどいかは本人にしかわからんから、と言っていた。でもよく考えたらぱっと見全然辛そうに見えないってことだもんな、と思うとちょっと複雑になってしまった。見た目と様子であれこれ判断してきそうな人には近寄らないことにする。元気にはしている、だけどストレスに対処するほどのキャパはないので、働くのはまだ難しいかな、と思っている。でもまだ休職して1ヶ月経ってないからな、まだどうこういうタイミングでもない。

帰宅。帰ったらくまは遊びに出かけていた。図書館で借りた「自分を好きになろう」を読む。瀧波ユカリさんが漫画を書いていたので選んだ。休職した人がどうやって復職していったのかに興味があって、これもそういう話だったんだけど、どうせ私なんか~って思ってる時間が長くなってることに気づいた。どうせできないだろうな~とか。確かに見たいテレビがあっても、この時間はくまを寝かせる時間だし、録画してまで見たいわけじゃないしな…って思うことが多くなっていって、全然テレビを見なくなったんだった。赤ちゃんの頃は確かに寝かしつけが必要だったけど、今はSpotifyさえあれば勝手に布団に入るので(ゆっくり好きな音楽を聴きながら眠りにつくのがいいらしい)私もある程度自由にできるし、もう少し自分のやりたいことに手間をかけたほうがいいんじゃないかと思った。やりたいことがないんじゃなくて、自分に手間をかける余裕や体力がなかったんだなあ。あとツイてるって言ったほうがいいよみたいな項目があったんだけど、確かにツイてるとも思うことも減っていたような気がする。ツイてるかツイてないかなんてしばらく経たないとわからないんだから、どうせだったらツイてるって言ってるほうがいい。いろんな気づきのある読書は楽しい。

習い事へ送る、晩御飯、パパ帰宅。FGOで単発で★5を引いていたのでつられて引いたら爆死してしまった。つらい。パパ引きが良すぎてびびる。テレビを見てげらげら笑ってから寝る。